20年続く慢性腰痛【施術動画】
2024年4月25日
最終更新日時 :
2024年5月2日
ほねつぎはなよ
今回は20年前から続く《慢性的な腰痛》でお悩みの方の施術動画です。
20年前にギックリ腰になり、それから慢性的な腰痛があり病院や整骨院など様々な治療をしてきたが改善されずの状態でご来店されました。
●骨盤(仙腸関節)や背骨の動きが悪くなりガチガチに固まっている状態。
➤骨の動きが悪い状態だと、身体を動かす命令が上手くいかずに、筋肉や関節など様々なところに負担がかかります。
➤身体を動かしても、ただ座っているだけでも、寝ているだけでも痛みでも痛みを感じることもあります。
【施術内容】
今回は骨盤や背骨などの関節の動きを改善するアプローチを主に行いました。
施術前の検査では腰の曲げ伸ばしで痛みがあり、 特に腰を反る動きではほとんど反れていないのに痛みがでる状態で、身体が『反る動き』を理解できていないような状態です。
初回では筋肉への施術はせずにガチガチになった骨盤や背骨の動きをつけるように施術を行いました。
施術後には何年もできていなかった『反る動き』で怖さがあるものの、痛みが無く腰を反れるようになり、日常で足の上がりも驚くほど軽く感じるようになりました。
何年経ってもよくならない慢性腰痛もガチガチな関節を動きを改善することで、今までにない反応が期待できます。
慢性的な症状でお困りであればお気軽にご相談下さい。
慢性腰痛でお悩みの方は根本的な部分から改善が必要&日常の疲労も腰に溜まりやすくなっているので、全身フル整体コースがおススメです。

